K2の日記 2022年(令和3年度)
ブログ
氷づくり
2022-01-28
新型コロナウイルスが蔓延して
宮崎県も毎日の様に新規感染者数が
更新されていますんね。
本当に園にもいつ入ってきてもおかしくない
状況ですが、先週末より2月13日まで
登園自粛のお願いが三股町・都城市からも
出ておりお父さんお母さん方のお仕事等の
都合のつくところは協力いただいているので
今日も半数以下の48名の登園です。
とにかく早く収まってくれるといいです。
写真は、年明けの頃の様子です。
寒い日が続いていたので
夕方にバケツに水を張って
一晩置いて氷づくりをウサギ組が
行なっていました。
日陰に置いていたら朝には
まん丸い分厚い氷ができていて
子ども達大喜びでした。
例年、1月末が都城もすごく寒い日が
続くのですが今年は気温が高めですね。
これも温暖化のせいなのか
今年がたまたまなのでしょうか。
霜柱もあまり見なくなり
霜柱を踏みながら学校へ通っていた昔が
懐かしいように感じます。
今回の氷づくりは子ども達が
季節の移り変わりを体験できて
良かったです![](//edelweiss1982.com/froala/cke_smiley/e_216.gif)
![](http://edelweiss1982.com/froala/cke_smiley/e_216.gif)