K2の日記 2022年(令和3年度)
ブログ
キリン組園外保育 花房峡
2021-08-05
昨日は、キリン組は花房峡に
園外保育に行ってきました。
着いた瞬間、ドシャ降りの雨
大丈夫かなと思った所でしたが
15分程度で雨もやみお天気に変わりました。
まずは散策をして、山の中を歩いたり
ロバや山羊をみてふれあったりしてきました。
山道では、蛇が横断していたりトカゲがちょろちょろ
歩いていたりと、自然ならではの
光景に子ども達大興奮でした。
そしてお楽しみの川遊びへ
山道を下り、いよいよ川へ。
すると、昨夜の雨で川の水が
すごく濁っていました。
水温も前日よりは少しぬるくなっていて
これも自然の形でした。
初めは足下もよく見えない川に
戸惑っていた子ども達でしたが、
すぐになれて楽しく遊びました。
志願者が飛び込みのリクエスト
何度も飛び込んでいると、
私も私もと
どんどん増えていき
結果的に21人のキリン組全員が飛び込みました。
そして、みんなでスイカ割り。
大きな声で「右」「左」と
言いながら誘導して
当たったときには「ヤッター」と
大興奮でした。
帰りはバスの中でみんなぐっすり。
楽しい一日でした。